社会福祉法人 赤崎愛児会 幼保連携型認定こども園 あかさきこども園 〒022-0007 岩手県大船渡市赤崎町字山口80-14 Tel.0192-26-2644
園のアルバム
ひよこ

~令和4年5月のアルバム~
写真 【子どもの日の集い あさがお組】
こどもの日のお祝い行事です。
鯉のぼりの下で、クラスごとにかけっこをし
成長を喜び合いました。!(^^)!
あさがお組のお友だち!
手作りの鯉のぼりと一緒に
大きな鯉のぼりの前で記念撮影!
写真 【子どもの日の集い たんぽぽ組】
たんぽぽ組は、外で楽しんだ後に、
思い思いの絵を描いた手作り兜をかぶり、
五月人形の前でのショットです。(*^^*)
写真 【子どもの日の集い もも組】
可愛い1,2才児もも組さんも参加しました。
よーいどん!とかけっこを楽しんだ後に、
紙コップで作った
可愛い鯉のぼりをもっての一枚です。
写真 【赤十字登録式に参加】
子ども赤十字のお約束をみんなで言いあい、
仲良く過ごせるようお約束をしました。
その後、赤十字バッチを付けてもらい
青少年赤十字の仲間入りをしました。
写真 【お誕生会】
今月のお誕生会は、
0,1,2才児のお友だち3人のお祝いをしました。
コロナ感染症予防のため、各クラスで行い、
お祝いの歌を歌ったり、
大好きなお友だちから
プレゼントをもらったり…
最後に、かくれんぼのエプロンシアターを見て
楽しくお祝いしました。
写真 【ライフキネティック体験!】
ライフキネティックとは、
脳と体を使ったトレーニングです。
簡単なルールに添って、
考えながら楽しく体を動かします。
子どもたちは、
初めての体験にキャーキャー大喜びでした。
写真 【野菜の苗を植えたよ!】
あさがお組では、
赤いトマト・黄色いトマト
ピーマン・かぼちゃの苗と、
つるありインゲンの種をまきました。
「いっぱいなぁれ~」
たんぽぽ組は、
赤と黄色のパプリカの苗を植えました。
「大きくなりますように!」
写真 【お砂場で遊んだよ!】
もも組さんは、今日もお砂場遊びに夢中です。
「お砂場楽しいね!」
念願のお砂場で、いっぱい触れて、
感じていっぱい遊んでね。
ページトップ

社会福祉法人 赤崎愛児会 幼保連携型認定こども園 あかさきこども園