社会福祉法人 赤崎愛児会 幼保連携型認定こども園 あかさきこども園 〒022-0007 岩手県大船渡市赤崎町字山口80-14 Tel.0192-26-2644
園だより
ひよこ

ごあいさつ
令和4年11月号
色づく木の葉に、地面に重なる落ち葉。秋の深まりを感じる季節となりました。子どもたちは元気に園庭を走り回り、園内に戻る頃には汗をにじませる程、寒さを吹き飛ばして楽しんでいます。これから一段と寒くなる季節に向けて十分に、体力・気力をつけられるように過ごしていきたいと思います。
手洗いうがいを念入りに行い、病気の予防に努めましょう。
行事予定
令和4年11月
1日 誕生会
4日 吹奏楽祭
8日 体育教室(年中・年長・対象)
11日 避難訓練(消防署要請)
12日 希望保育
15日 七五三を祝う会 ぽかぽかひろば
16日 就学時耳鼻科検診
18日 園内発表会
19日 希望保育
25日 布団持ち帰り
26日 生活発表会


おたんじょうびおめでとう
11月生まれのおともだち
たばた なおちゃん(1さい)
ささき つむぎくん(3さい)
かみせき ちとせくん(5さい)
すずき れおんくん(5さい)
きくち ゆうりくん(6さい)

おたんじょうびおめでとう!!
おしらせ
あたらしいおともだち
たばた なおちゃん
10月から、ももぐみ(0才児)に入所しています。
よろしくお願いします。
おしらせ
◎10月12日に実施した内科検診を受けたお子さんは、『全員異常なし』でした。

◎明日から、マラソンを始めます。体調の優れない子は見学しますので連絡をお願いします。(ももぐみは行いません)

◎11月8日~13日まで、サンリアショッピングセンターにて「大好きな家族の絵」が展示されます。(3才以上児が出品します)

◎11月26日(土)は生活発表会です。詳細につきましては、後日文書を配布します。
七五三
すくすくと大きくなった事をお祝いして、これからの更なる成長を願う「七五三」。11月15日(火)に子ども園で尾崎神社の神主さんに御祈祷して頂きます。
当日は、全員千歳あめを持ち帰り、年長児は御守も頂きます。
ページトップ

社会福祉法人 赤崎愛児会 幼保連携型認定こども園 あかさきこども園