


令和4年12月号 |
日中のぽかぽかとしたお日さまがより温かく感じられる程、朝晩の冷え込みに晩秋の気配が深まる頃となりました。 あかさきこども園では、今週末に控えた生活発表会を前に園内発表会が行われ、どのクラスも練習と準備に追われている所です。本番まであと少し!気を抜かずに手洗い・うがいを徹底し、みんな元気に発表会を迎えられるようにしていきましょう。 |

令和4年12月 | ||
2日 | 金 | 誕生会 |
3日 | 土 | 希望保育 |
9日 | 金 | 避難訓練 |
16日 | 金 | クリスマス会 ぽかぽかひろば |
17日 | 土 | 希望保育 |
20日~ | 火~ | 1号認定子ども冬季休業 |
29日~1月3日 | 木~火 | 年末年始休み(後日おたよりを配布します。) |
4日 | 水 | 希望保育 |
※28日(水)は布団などの持ち帰り日です。
※令和5年度入所申込日: 13日(火) 15:00~16:00

12月生まれのおともだち |
すずき りおんくん(1さい) さとう まことちゃん(6さい) おたんじょうびおめでとうございます |

おねがい |
◎手袋や帽子、マフラーなどは迷子にならないように記名をしましょう。 また、天候に応じて手袋やジャンパーを用意しましょう。 ◎道路の凍結も予想される次期ですので、時間に余裕をもって送迎するようにしましょう。 ◎体調不良(微熱、鼻水、咳、嘔吐、下痢、発疹等)の症状が出た場合感染症の可能性があります。保護者の方が判断されるのではなく、医療機関を受診し、医師の指示に従って下さい。 なお、こども園は集団生活の場ですので、ご協力をお願い致します。 |
換気をしよう |
寒い時期、換気が敬遠されてしまう季節となりました。しかし感染症は寒い時期に流行しやすくなっています。窓を全開にせずに、常時窓を少し開けておいたり、換気扇を常に回したりする工夫をして、上手に空気の入れ替えを行っていきましょう。 |